NPOかたくり

武蔵村山市にあるNPOかたくりは、身体・知的・精神に障がいをもつ方たちが、一般就労を目的とし、生産的活動や創作活動を行う就労継続支援B型の施設です。

0
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ホーム
  • かたくり事業内容
    • かたくり年間行事
  • かたくりの作業紹介
  • 施設概要
    • 職員体制
  • かたくりとは?
    • かたくりの一日の流れ
    • かたくりの理念と方針
  • SHOPご利用ガイド
  • カートを見る

市より委託を受けた「除草事業」で中藤へ

2021年5月13日 Filed under: 日々のできごと かたくり

5月12日(木)市より委託を受けた「除草事業」で中藤へ

9:30に作業用具を準備して中藤方面(万代池)近くの作業地に向かいます。9:30に作業用具を準備して中藤方面(万代池)近くの作業地に向かいます。
現地に到着後、現場付近の住民宅にご挨拶をすませます。現地に到着後、現場付近の住民宅にご挨拶をすませます。
細長い市道ですが、梅雨時期を過ぎると草がボウボウになります。早めの除草が必要です。 先ずは大き目の石を取り除きます。細長い市道ですが、梅雨時期を過ぎると草がボウボウになります。早めの除草が必要です。 先ずは大き目の石を取り除きます。
草刈り機で刈ったあとに、目立つ草を手で摘み取ります。なかなかの重労働です。草刈り機で刈ったあとに、目立つ草を手で摘み取ります。なかなかの重労働です。
毎年の恒例作業ですので、慣れてくると軽装です。感染対策をしっかり守り頑張りました。毎年の恒例作業ですので、慣れてくると軽装です。感染対策をしっかり守り頑張りました。
一定時間で休憩をとり水分補給をします。気温は21度作業をしていると汗ばむ季節になりました。一定時間で休憩をとり水分補給をします。気温は21度作業をしていると汗ばむ季節になりました。
一通り草を刈れば作業終了です。市役所に提出する「完了写真」を撮って、撤収しました。一通り草を刈れば作業終了です。市役所に提出する「完了写真」を撮って、撤収しました。
お問い合わせ

かたくり便り

かたくり便りはこちら

LINE公式アカウントはじめました。

NPOかたくりのLINE公式アカウントはじめました。
友だち登録お願いします。

スマホの方は下記から
友だち追加

かたくり提携事業者一覧
かたくりの商品取り扱い
ショップ一覧
かたくりの商品は、下記取扱店でも購入することができます。
  • リサイクルショップかたくり
  • プライバシーポリシー
  • 特商法表記
  • ボランティアの募集
  • かたくりの商品取り扱いショップ一覧
  • カートを見る

© Since 2018 Katakuri