NPOかたくり

武蔵村山市にあるNPOかたくりは、身体・知的・精神に障がいをもつ方たちが、一般就労を目的とし、生産的活動や創作活動を行う就労継続支援B型の施設です。

0
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ホーム
  • かたくり事業内容
    • かたくり年間行事
  • かたくりの作業紹介
  • 施設概要
    • 職員体制
  • かたくりとは?
    • かたくりの一日の流れ
    • かたくりの理念と方針
  • instagram
  • カートを見る

「福祉のつどい」に出店しました

2021年10月3日 Filed under: 日々のできごと かたくり

「福祉のつどい」に出店しました

10月3日(日)今年度の福祉まつりはコロナ過を考慮して、参加希望の事業所前での販売となりました。

かたくりは村山団地中央商店街の真ん中で、販売です。今日は秋晴れの気持ちの良い一日でした。かたくりは村山団地中央商店街の真ん中で、販売です。今日は秋晴れの気持ちの良い一日でした。
午前10時からの販売開始のため準備を急ぎます。午前10時からの販売開始のため準備を急ぎます。
販売するのは、布ぞうり・ミニストラップ・ふきんに焼き団子です。販売するのは、布ぞうり・ミニストラップ・ふきんに焼き団子です。
他の福祉施設のパンフレットも紹介の為配布します。他の福祉施設のパンフレットも紹介の為配布します。
本日「焼きだんご」デビューの木住野職員は、かなり緊張気味です。本日「焼きだんご」デビューの木住野職員は、かなり緊張気味です。
教えるのはサービス管理責任者の山本職員です。教えるのはサービス管理責任者の山本職員です。
木住野職員は「才能アリ」で合格点だそうです。木住野職員は「才能アリ」で合格点だそうです。
そんなことをしていると、お客さんがぞろぞろと。布ぞうりをお買い上げいただきました。そんなことをしていると、お客さんがぞろぞろと。布ぞうりをお買い上げいただきました。
わりと忙しい日となりました。わりと忙しい日となりました。
山澤職員も駆けつけてくれて、「団子まいどあり」山澤職員も駆けつけてくれて、「団子まいどあり」
穏やかな「福祉のつどい」となりました。穏やかな「福祉のつどい」となりました。
お問い合わせ

かたくり便り

かたくり便りはこちら

LINE公式アカウントはじめました。

NPOかたくりのLINE公式アカウントはじめました。
友だち登録お願いします。

スマホの方は下記から
友だち追加

かたくり提携事業者一覧
かたくりの商品取り扱い
ショップ一覧
かたくりの商品は、下記取扱店でも購入することができます。
  • リサイクルショップかたくり
  • プライバシーポリシー
  • 特商法表記
  • ボランティアの募集
  • かたくりの商品取り扱いショップ一覧
  • SHOPご利用ガイド
  • カートを見る

© Since 2018 Katakuri