NPOかたくり

武蔵村山市にあるNPOかたくりは、身体・知的・精神に障がいをもつ方たちが、一般就労を目的とし、生産的活動や創作活動を行う就労継続支援B型の施設です。

0
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ホーム
  • かたくり事業内容
    • かたくり年間行事
  • かたくりの作業紹介
  • 施設概要
    • 職員体制
  • かたくりとは?
    • かたくりの一日の流れ
    • かたくりの理念と方針
  • instagram
  • カートを見る

村山大島紬(村山織物協同組合)訪問

2021年11月4日 Filed under: 日々のできごと かたくり

村山大島紬(村山織物協同組合)訪問

村山本町にある織物協同組合の高山理事長を訪ねてまいりました。村山本町にある織物協同組合の高山理事長を訪ねてまいりました。
目的はズバリ「村山大島紬で編むかたくり布ぞうり」であり地産地消を試みました。目的はズバリ「村山大島紬で編むかたくり布ぞうり」であり地産地消を試みました。
高山理事長の案内で伝統的工芸の説明を受けながら「村山文化」に触れてきました。高山理事長の案内で伝統的工芸の説明を受けながら「村山文化」に触れてきました。
生地に厚みがあり、丈夫さと保温性が特徴だそうです。深い色合いが暖かさを感じました。生地に厚みがあり、丈夫さと保温性が特徴だそうです。深い色合いが暖かさを感じました。
地元では、まだまだ生産されているようですが、一反で10万円を超す物も多く、NPOかたくりの布ぞうり用に仕入れるには、高値の花となりました。地元では、まだまだ生産されているようですが、一反で10万円を超す物も多く、NPOかたくりの布ぞうり用に仕入れるには、高値の花となりました。
しかし、高山理事長のご提案でアウトレット商品を探してくださることとなり、今後に期待が残る訪問となりました。しかし、高山理事長のご提案でアウトレット商品を探してくださることとなり、今後に期待が残る訪問となりました。
村山の伝統的文化、工芸の伝承に、ものづくりを大切にしてきた「かたくり」が、その一端を少しでも担えれば幸いだと考え諦めずにトライしていきます。村山の伝統的文化、工芸の伝承に、ものづくりを大切にしてきた「かたくり」が、その一端を少しでも担えれば幸いだと考え諦めずにトライしていきます。
お問い合わせ

かたくり便り

かたくり便りはこちら

LINE公式アカウントはじめました。

NPOかたくりのLINE公式アカウントはじめました。
友だち登録お願いします。

スマホの方は下記から
友だち追加

かたくり提携事業者一覧
かたくりの商品取り扱い
ショップ一覧
かたくりの商品は、下記取扱店でも購入することができます。
  • リサイクルショップかたくり
  • プライバシーポリシー
  • 特商法表記
  • ボランティアの募集
  • かたくりの商品取り扱いショップ一覧
  • SHOPご利用ガイド
  • カートを見る

© Since 2018 Katakuri