立川防災館(防災体験) 2025年4月22日 Filed under: イベント各種 sakura-st 令和7年4月21日(金)立川防災館(防災体験) 令和7年4月21日(金)晴天の朝8時15分「NPOかたくり」に集合し、レンタカーを含め車両3台、職員を含めて23人で、立川にある「立川防災館」の中で、防災体験を行ってきました。立川防災館までは、車で20分程度の道のりで、9時には到着し、館内に入りました。担当職員のかたから、体験についての説明を受け、2時間をかけて、体験していきます。はじめに、地震体験を行いました。体験室では、まず職員の方より地震の初期対応についての詳しい説明を受けました。その後は、体験ブースに4人ずつ入り、阪神・淡路大震災・東日本大震災と同レベルの、震度7を、みんなで体験できました。次は煙体験です。リニューアルした体験室で、火災時の煙対応について、詳しい説明を受けました。ブースの中では、暗い部屋の中で、避難口を探しながら脱出を試みる体験です。3番目には、胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの操作を体験しました。特に職員は、利用者のみなさんと一緒に、一生懸命に学んでおりました。最後は、消火器の体験です。全員で消火器を使いモニターに映る炎めがけて放水を体験します。毎年1回は体験に来させていただいていますが、継続することにより、災害時、一人ひとりの命を守ることにつながるよう努めていきたいと思います。「立川防災館のみなさん」 お世話になりました。